1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:54:20.52 ID:Cj7TiVklM.net 具体的には、UVライトから発光する360nmを含む紫外線で蚊を誘い出し、
本体のブラック色で近寄らせ、隠れたがる小窓に呼び寄せる。
次に、近寄ってきた蚊を空気清浄する吸引の気流で吸い込み、
粘着式の蚊取りシートで蚊を捕獲するという。なお、蚊を捕獲した蚊取りシートは、
2つに折り畳んで簡単に捨てられるとのことだ。
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20160317111754_547_.jpg
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:55:21.69 ID:CwaG7GZ00.net 電動虫取紙
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:55:25.92 ID:Hp3+frEVd.net 安かったら東南アジアとかブラジルとかアフリカで売れるやろな
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:55:31.79 ID:msBdyqFFd.net 機能的には欲しくてもプラズマクラスターがいらない定期
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:56:02.00 ID:VNy9c5d10.net 怖い
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:56:39.94 ID:arqtG7460.net 店先によくある電撃紫外線ライトでええやんけ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:56:46.64 ID:sg+iNpH60.net これ蚊取り線香業界涙目やろ
今まで蚊取るという機械がなさすぎやねん
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:56:55.35 ID:Cj7TiVklM.net http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20160317111802_639_.jpg
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/160317-a-23.jpg
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:57:08.83 ID:mFIq7bGc0.net ウツボカズラ置けばいいだろ情弱
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:57:17.43 ID:Vb8Knn2o0.net すごい
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:57:46.87 ID:kBkMCYC+0.net 目のつけどころがシャープやな
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:04.36 ID:AY2050lup.net なかなか残酷やな
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:07.91 ID:NID70XSX0.net エリート高層タワーマンション住まいのなんJ民には不要なアイテムやな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:13.77 ID:Cj7TiVklM.net >>7
ファブリーズが一番いいぞ
ややベタつくミストを噴霧、広範囲だから簡単に当たる
連射すればすぐ落ちるからティッシュでサヨナラ
皮膚につかなきゃ人体に害はないし
これガチな
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:16.60 ID:ePVuXcEu0.net 香取の機能だけ欲しい
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:20.39 ID:msBdyqFFd.net >>8
夜使った時に黒いボディの効果があるのか?
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:24.03 ID:ZSUm48tZ0.net なお5万円くらいする模様
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:58:38.04 ID:mr+8yqcQ0.net 残酷やな
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:59:08.45 ID:rexNa/PW0.net 蚊よりもコバエを死滅させたいわ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:59:10.37 ID:Cj7TiVklM.net 仮にこれが広まったとして
今後の蚊はこれに騙されないような進化をするんだろうか
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:59:31.81 ID:msBdyqFFd.net 一方アメリカでは室内外にDDTを散布した
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:59:38.78 ID:WhymC2bV0.net フィルター掃除が嫌
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:59:40.36 ID:sg+iNpH60.net >>14
寝てるときにうるさいやつにそんなめんどいことしたないわい
機械にスイッチオンだけで済むならそのほうがええやろ
なんで一匹くらいの蚊のために線香とか部屋中に毒まかなあかんねんという
ことをもっと早く考えとけや
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:59:51.75 ID:C391O0+E0.net 空気清浄機じゃなくていいから蚊とかコバエとかを取りまくる機械作ってくれ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:00:09.17 ID:LPtk1+ZZa.net >>9
蜂の死体ごろごろ定期
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:00:11.53 ID:msBdyqFFd.net >>20
プラズマクラスターを見て逃げる蚊が増えれば効果あるやん
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:00:12.53 ID:3XbAjxy20.net プラズマクラスター機能いらんから、蚊を除去する機能だけついたの売ればええのに
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:00:15.99 ID:R4yC+j+H0.net http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/901858506f0bede5fefac13055517a45.jpg
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:00:29.78 ID:sUnclnhM0.net これは有能
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:01:02.71 ID:lWo9JeAU0.net シャープも落ちる所まで落ちてんな
そら買収もされるわ
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:01:10.14 ID:qMNh+o060.net なお、人がいるときは蚊はそっちに行く模様
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:01:40.71 ID:msBdyqFFd.net >>28
向こうに写ってるやつ部屋にぶら下げてたら人間のほうが死ぬんやなかったっけ?
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:01:45.50 ID:Cj7TiVklM.net >>23
へえ。
これ買う金あるんだ
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:01:49.26 ID:+6oI47g20.net プラズマクラスター機能いらんから安価で出せや
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:01:59.88 ID:sg+iNpH60.net >>24
ほんこれ でも蚊取り線香業界の圧力があるんやろなぁ
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:02:16.24 ID:Ds1e6TMv0.net >>26
最終的にシャープのマークを見て逃げ出せば勝ちやな
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:02:30.78 ID:Cj7TiVklM.net プラズマクラスター
↑
これ情弱信奉ワードなんだろ?
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:02:33.06 ID:ymQk7B9iM.net すごいやかましそう
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:03:18.29 ID:miat3a8p0.net >>36
なんの勝負だw
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:03:19.94 ID:rDm3P6Xl0.net 夏しか使えない機能やん
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:03:28.67 ID:hgm4VgOj0.net 蚊がいたら部屋替えるだろ、ははっ
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:03:52.11 ID:cmbztoTc0.net ありやん
欲しいわ
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:04:57.77 ID:Cj7TiVklM.net >>36
それ日本人
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:05:18.19 ID:wqbfo5nJa.net 空気清浄機機能取っ払って安く売ってくれたら夏限定で使うのに